P2C PLAN
きれいになりたい個人がブランドオーナーになれるプラン予算に合わせたOEM製造プランで
スキンケアブランドの立ち上げを支援!
スキンケアブランドは、あなたの肌悩みから
評判のよいスキンケア製品をいろいろと試してみたけれど、
肌トラブルがなかなか解消されない。
そんな経験をされたことはないでしょうか。
人の肌はとてもデリケートで、その特性はそれぞれに違うものです。多くの人にとって優れた製品であっても、必ずしも自分にとってベストなものとは限りません。「もっとこんな化粧品があったら」という想いを、独自スキンケアブランドとして、一緒に形にしてみませんか?
美容成分に関する専門知識も、ブランド開発の経験も必要ありません。
『きれいになりたい個人が
ブランドオーナーになれるプラン』の特徴
あなただけのブランドを実現する“しっかりサポート”
初めて自分のブランドを持つ、と言っても心配はありません。
「自分に合った化粧品が見つからない」
「もっと綺麗になれる化粧品を探してる」
「肌悩みで困ってる人に最適な化粧品を使って欲しい」
「とにかく化粧品が大好き」
など、化粧品に対する想いだけお持ちであれば、あとはサティス製薬にお任せください。
『きれいになりたい個人がブランドオーナーになれるプラン』では、オリジナル化粧品のOEM開発・製造を、ご予算に合わせて30万円から受け付けています。また、初期費用を抑えることだけではなく、肌悩みをしっかり解決できる機能性重視の製品設計と、個人ブランドの立ち上げを専門としているスタッフにより、化粧品ブランドが始めやすい環境をご提供します。
特徴その1
30万円からの化粧品製造
本プラン限定で、30万円からスキンケア化粧品の開発・製造が可能です。
例えば、30万円で「たるみ改善が実感できるアンチエイジング製品」の開発・製造を行うなど、OEMを予算に合わせて受け付けています。
こちらで、プランの利用イメージをご紹介しています。
特徴その2
機能性重視の製品設計
サティス製薬の製品は、市場における有効性No.1の化粧品開発をポリシーに掲げ、ターゲットの肌悩みを解決できる機能性を重視した設計を行っています。同時に、化粧品を使い続けていく中で、「肌が良くなりそう」という期待が持てるような、肌の変化を実感する設計を取り入れる事で、使いたくなる・使い続けたくなる化粧品として、ご提供しています。
特徴その3
個人ブランド立ち上げのプロフェッショナル
個人の方から寄せられるご相談は、化粧品開発の経験や知識を持っていない、という不安が過半数を占めています。サティス製薬では、これまで800を超えるブランドの創出・成長支援を手掛けてまいりました。その中でも、個人でのスタートアップ特有の課題に向き合い、パートナーとして並走してきた専門スタッフが、ブランドオーナーの解決したい肌悩みを伺い、具現化するための提案を行います。
その他サポート
無料開放のシェアオフィス
ブランドの立ち上げをお考えの方を対象に、コワーキングスペースを無料開放しています。施設内には、化粧品事業の立ち上げに必要な情報がまとめられており、市場製品・容器見本・書籍などを手に取り、ご活用いただけます。
詳細はこちら(要事前登録。感染状況により開放を制限している時期があります。)
> 化粧品D2Cスタートアップの支援を目的としたシェアオフィスの無料開放を再開
『きれいになりたい個人が
ブランドオーナーになれるプラン』
ご利用方法(編集中...)
STAR製品から選んで30万円で始める #オススメ
STAR製品のラインナップから1つを選択いただき、ブランド立ち上げを一緒に目指します。
STAR製品は、ユーザーの肌悩みへ的確にアプローチするコンセプトと、「使い続けたくなる」使用体験を兼ね備えた、化粧品ブランドのスタートアップに最適な製品ラインナップです。
STAR製品以外の製品で始める
STAR製品から選ばず、ゼロベースで化粧品開発をお考えの方は、通常のOEM製造プランでご対応しています。製品コンセプトからお打ち合わせを始め、一緒に製品化を目指します。
ロット(数量)と価格のイメージ
アイテム:
ロット:(◯◯個からのご注文になります。)
価格:
※数量やアイテム、コンセプトによって価格は変動します。
ご利用イメージ
「保湿と美白をトップレベルに叶える高機能美容液」
300個でブランドを始める場合
お選びいただける製品には、当社が独自に開発したSTAR製品を取り揃えています。市場における有効性No.1の化粧品開発をポリシーに掲げ、ターゲットの肌悩みを解決できる機能性重視の製品ラインナップです。
※STAR製品の詳細は、お問い合わせ時に担当営業から資料をご送付いたします。
よくある質問
よくある質問
Q
A
お問い合わせ
ご相談ベースのお問い合わせでも!
サティス製薬のものづくりとは
-
当社独自のナチュラル原料
独自に厳選した国産のナチュラル原料は80種類以上にのぼり、有効性やトレーサビリティなど、様々な価値を表現しています。ただナチュラルな原料ではなく、化学合成原料に匹敵する機能性を持った、当社独自の原料を開発しています。
-
肌への有効性を実証する処方開発
肌に安全かつ機能性の高い処方開発をコンセプトに置く事で、女性の肌悩みに対する潜在ニーズを満たす製品を、ご提供しています。「ナチュラルなのに高性能」な処方を数多くストックしているため、様々なバリエーションでのブランド構築が可能です。
-
100項目以上の評価試験
製品のエビデンス(有効性・機能性・安全性)を表現する評価試験を、国内最多数レベルで保持。イメージで表現されがちな効果効能を、数値や画像で表現する事が可能です。これらを可視化する事で、製品開発の最適化はもちろん、広告要素としても幅広く活用できます。